2019年9月27日金曜日

9月6日(月):初日のロスアンジェルス・ウォーキング



・昨日の夕方(18:45)成田を発った筈だったが、無事に何のトラブルもなくLAXに付いた時は同じ日の昼過ぎ(12:55)だった。片道13時間の飛行中、飛行機の中では、睡眠導入剤を飲んだことも有り、とても良く眠れた。今までに東行飛行で何回も経験した時差ぼけの苦しさは、今回は全く味わうこともない快適な空の移動だった。



・隣の席に座った英語の上手な若い一人旅の日本人女性と、あまり話ができなかったのが少し残念だった。今回の旅行では、全てに対して今までの自分より積極的に行こうと考えていたが。相手の方が当たり前だが、自分にあまり関心がない様だったので。



・入国審査の時に必要と言われていたI-94カードだったが、何処で用紙をもらって良いのかが分からず、少しまごついた。案内が何処にも見当たらなかったので。聞くと入国審査ゲートの手前横にインフォメーション・デスクがあり、そこで記入するのが正解だった。審査を待つ行列が長かったので、少し焦って見落としてしまったようだ。結局、一緒に搭乗した人達でI-94を記入している人は、他には誰も見当たらなかった。多分、事前に用意していたのかも知れない。飛行機の中で貰うことができたのだろうか。私はその位、良く寝ていたと言えるかも知れない。







・予約していたモーテルは郊外にあるので、空港から直接レンタカーで行きたかったが、空港オフィスでは希望の自動車保険がセット出来無いことが分かった。そこで空港から直通シャトルバスでダウンタウンにあるユニオン駅(ハブ駅)まで行き($7)、そこから2k位の道のりはタクシーでモーテルへ移動することにした($9)。 また、今日は祝日(レイバーデー)という事もあり、ユニオン駅のレンタカーの営業所は午後二時には窓口を閉めてしまうらしい。そこで、今日はレンタカーを借りる事は諦めて、予定とは違ってしまったが仕方なくタクシーを使用した。



・ユニオン駅ではタクシーのドライバーが、「モーテルの場所を知らないので住所を教えろ」と言うので、出だしから困ってしまった。モーテルの予約はインターネットでしたのだが、住所まではメモしていなかったから。タクシーのドライバーが、その土地のモーテルの場所を知らないなんて有りか? しかしながらそれでも、事前にグーグルの地図で場所を調べていたので、頭の中で覚えていた道順を教えながら、スムーズにモーテルに到着した。




0 件のコメント:

コメントを投稿